シソがハダニにやられた!

バジルイメージ

私は香りの強い野菜が大好き。ネギはもちろん、シソとパセリはいつも冷蔵庫に常備しています。最近特に欠かせないのはミョウガ。

そんな私が園芸店に行くといつも買おうかどうか迷うのがハーブ類。ハーブを自家栽培できたらどんなにいいだろう、と思いつつ、これまでに結構な確率でダメにしてしまった前科持ち(大きくなる前に食べつくしてしまう)なので、「今度こそ!」という気持ちと、「またダメだろうな」という気持ちで揺れ動く。ベランダで自家栽培といっても栽培面積はたかが知れているので、私の消費量からしたら、少しばかり苗を買ったところで全く足りないのです。

6月に、そんな私でも「これは買い!」と即決してしまうほどハーブ類が安く売られていたことがあって、厳選の末バジルに大葉、コリアンダーにタイムを購入。大本命のコリアンダーは最速で枯れて(何故か1週間も経たずに枯れた)心折れつつも、バジルと大葉は生長を見計らっては少しずつチビチビと食し、今回はまずまず順調と思っていたのですが・・・
今になって大葉にハダニ発生!

害虫や病気が発生すると何となく食べる気はしないし、無農薬で解決する気力もないので、結局薬剤スプレーに頼ることになる(そしてやはり食べる気が失せる)のですが、薬剤といっても害虫や病気の種類によっていろんな種類があるんですよねー。多肉植物で使用している薬はどうやらハダニには効かないようで、ハダニに効くスプレーを新たに購入、1045円也。もはや食用にする気は失せたし、どのみちシソのシーズンももうすぐ終わりなので、放っておいてもよかったのですが、他の植物に被害が拡大するのも嫌だし。
結局、毎日水を遣る手間や薬剤代で、費用対効果で言ったら、ちっとも元なんか取れないんですよねー。それは分かってるんだけどなー。それでもまた買ってしまうんだろうなー。

それにしても、先日の黒法師に続いてハーブまでも。
Green handへの道のりは遠いです・・・